おわりに |
---|
私は、「修身斉家治国平天下」という言葉が好きです。正しい解釈ではないですが、私は、「先ず我が身を修めること。我が身を修めることが出来て初めて、家庭内が整然とする。そして国家の統治が可能になって、世界の平和が実現する」と読みます。「いの一番」は、自分自身を正しく処することだ。そうすることによって、家庭も、国家も、世界も平穏無事になる。 私に出来ることは、自分自身を正しく律すること。私にはそれしか出来ないし、それは私にしか出来ないことです。「停滞の時代」を超克するために、私に出来ることは、それしかありません。貴方に出来ることも、それしかないでしょう。みんなで力を合わせて、「停滞の時代」を乗り越えようではありませんか。 |